
「 Cafe Crema 」 さんで頂いた、ワイヤー雑貨の椅子です。
前からやりたいと思い、本、道具、材料は用意してありました。
なかなかヤル気が出ず、そのままになっていましたが、
「 Cafe Crema 」 さんに行った事で火が着いた様です。
はまってしまう予感がします。。。
何かに夢中になると、とことんやらないと気がすまない性格、
しかしその分他の事がおろそかに・・・
この性格、何とかならないものか・・・?
<< April 2025 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「 Cafe Crema 」 さんで頂いた、ワイヤー雑貨の椅子です。
前からやりたいと思い、本、道具、材料は用意してありました。
なかなかヤル気が出ず、そのままになっていましたが、
「 Cafe Crema 」 さんに行った事で火が着いた様です。
はまってしまう予感がします。。。
何かに夢中になると、とことんやらないと気がすまない性格、
しかしその分他の事がおろそかに・・・
この性格、何とかならないものか・・・?
友達の出産祝いに山梨へ・・・
その後、Cちゃんの仕事が終わるまで、図書館で読書をする。図書館で読書、大学生以来かも・・・
次は、「 Cafe Crema 」 さん、写真は焼きたてのワッフルです。
とても素敵で気さくな店主で、最後にはワイヤーで作った椅子のオブジェをいただいてしまいました。
ありがとうございます、山梨へ行った時には、また伺わせて頂きます。
Yuちゃんと合流後、友達のお店 「 CAFE 月光 」 、他愛もない話、時々真面目な話、皆に癒されました。
最後は、友達ご夫婦のお店 「 faire l'affaire 」 、営業時間を過ぎてしまったのに待っていてくれました。
たまにしか行けない山梨、どうしても色々行きたくなり、ハードスケジュールになってしまいます。
また、ゆっくり行かせて頂きます、山梨の皆さんありがとうございました。。。
裏庭の藤の花が今頃一房だけ咲きました。写真右上
それと、写真左下、藤からエンドウ豆が生えてきました・・・?
狂い咲き。。。?
この時期の一番人気は、やはりメロンのショートケーキですね。
毎日漬けている、つけ汁もだいぶまろやかになり、秘伝のつけ汁になってきました。
1日1ホール10カット限定なので、どうしても食べたいお客様、お早めに・・・
なんと!
「 bain-marie 」 の栗原さんが、「 irodori 」 をイメージして、
BGMのCDを作ってくれました。
その名も 「 irotoridori 」・・・上手い。
ジャケットまで、「 irodori 」 のイメージ、やる事がにくいっす。。。
ありがとうございました。