
庭のぶどうが実をつけました。
まだ、香りはしませんが立派なぶどうです。
今年は鳥に食べられないようにして、ワインを作ってみますか・・・
<< March 2025 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
庭のぶどうが実をつけました。
まだ、香りはしませんが立派なぶどうです。
今年は鳥に食べられないようにして、ワインを作ってみますか・・・
「 irodori 」 の雨の庭は、石畳が濡れて濃くなり、
濡れた葉っぱの緑色が澄み、空気が少しひんやりして気持ちがいい・・・
柏葉あじさいの花は満開で重たそう。。。
額あじさいも咲き始めました。
雨音も心が落ち着き、ぼーっと庭を眺めてしまいます。
「 irodori 」 ではランチを2種類ご用意しております。
ミートパイプレートとキッシュプレートを1日6食ずつ限定のため、
ご予約をいただけると助かります。
今月のキッシュは、ポアローとチーズのキッシュです。
今日から 「 OPERA 」 さんのランチが始まりましたね。
水曜日、土曜日、日曜日なので、僕は行けません・・・
シェフ、木曜日も営業してください。
そうだ! 「 La table de Kudo 」 さんのランチへ行こう。。。
高校の同級生、山田浩二氏の個展が沼津の長興寺で開催されます。
6月5日(金)AM10:00~PM6:00
6日(土)AM10:00~PM6:00
7日(日)AM 9:00~PM5:00
海上山 長興寺 沼津市大塚299<map>
是非、足を運んでみて下さい。。。
最近他のブログで irodoru 現象のお話を目にしますが、
私が元祖 irodoru です。 知ってますね。
お店の準備期間から入れるともう一年、
スタッフに感謝を込めてお食事会を「 OPERA 」さんで・・・
料理がテーブルに並べられて、写真をと思いバックの中を見ると携帯がない。
このぐらいでは、うちのスタッフはもう驚きませんね・・・
美味しかった! 「 OPERA 」さんありがとうございました。